壱岐への飛行機ご利用は長崎空港から。
          芦辺と郷ノ浦へフェリーとジェットフォイルが博多港から、
          印通寺港へは唐津(東唐津港)からになります。
          
          通常の時刻表でも全便合わせればおよそ10往復、観光シーズンは14往復ぐらいになりますのでアクセスには恵まれています。
          それでも観光シーズンは船内いっぱいのお客様になっています。もし、レンタカーでなくてお車を積むご予定でしたらひと月前の予約受け付け開始日早々に予約をおすすめします。
ジェットフォイルもフェリーも通年で一定の配船時間ではなく時々変わります。
          乗船予約・お問い合わせはこちら
          九州郵船 092-281-0831
        
福岡博多港から壱岐へ

福岡の博多ふ頭ベイサイドプレイスまでおいでください。
          高速船はベイサイドプレイスから、フェリーは50メートル先のフェリーターミナルでの発着です。
          
          関東や関西からおいでの場合は空港・博多駅から「ベイサイドプレイスまで」と言われれば間違いありません。
          博多駅からおよそ3.5キロ、空港からでもおよそ5.5キロです。空港からタクシーは2000円ぐらいかと思います。
          
          地下鉄空港線天神駅が最寄り駅になりますが、天神駅からベイサイドまでおよそ2キロ、歩くには遠いです。
          
          
          
          
        
        
        なお、博多発壱岐行きは、壱岐の到着港が郷ノ浦と芦辺のいずれかになります。
        島内でのご予定やお泊りの宿の場所などで不便な場合になることがありますので、壱岐の到着港を確認してください。
佐賀東唐津港から壱岐へ
唐津東港は九州電力唐津発電所から回り込んだところになります。
          最寄り駅はJR筑肥線西唐津駅。西唐津駅から東唐津港へはおよそ2q、歩くには遠いですね。
          
          JR唐津駅からフェリーターミナルまではおよそ4q 。どちらもタクシーご利用がおすすめです。
          定期運航バスがあるようですが バス停や時刻などが未確認です。
東唐津発のフェリーは壱岐の印通寺港着です。
          
          
        
長崎空港から壱岐へ
            
            
        
            飛行機のアクセスは長崎空港からになります。福岡空港から壱岐への飛行機はありません。
            筒城浜、大浜、錦浜にまたがる滑走路の壱岐空港は着陸、離陸でもきれいな海が見えます。
            
いずれの港、空港にご到着でも、壱岐党内の交通機関は路線バスのみです。観光やビジネスで思い通りに移動するには自動車持ち込みかレンタカーが必要です。
            
          フェリーで壱岐まで車を持ち込みにすると普通車で往復30,000円ほどになります。
          レンタカーだと2泊で借りる料金と同じぐらいです。
          
          日帰りや一泊ならレンタカーがお得、
          3泊以上ならフェリーでマイカー持ち込みがお得です。
壱岐レンタカー
          永岡レンタカー
          玄海交通レンタカー
          壱岐交通レンタカーなどがあります。
          
GW,お盆、正月の時期は予約でいっぱいです。
          早めのご予約をお勧めします
 
 
