壱岐観光マップ「前略 壱岐の島より」
壱岐のどこにどんな観光スポットがある?港からどう行けばいい?
車でなくちゃいけない?歩いていける?
初めての壱岐でもこのマップがあれば大丈夫
方向・距離感がわかるようにほぼ正確なマップをベースに見やすい配色でイラストマップにしてあります。
2012年は歴史と海と海鮮料理+「インターネットただの島」 を広報したいと思います。小さな島だけど、歴史の島だけど、ネット環境最先端、フリースポットだらけの壱岐壱岐ではWi-Fi機器もっていればすぐそこのお店でネットに繋がる、これはすごいことになりました。
現在民間事業店28箇所を把握、印刷までに公設スポットデータをいただいて本紙両面に掲載いたします。
フリーマップですか港や壱岐島内でもらってどんどんお使いいただきたいのですが
協賛店の厚意によって制作されていますのでお買物、宿、などはなるべく掲載事業店をご利用ください。
観光マップの配置先は壱岐島内主要施設、協賛事業店(下に詳細とHPリンク)
博多、唐津ターミナル、唐津駅観光案内所、アルピノ
クリックで壱岐観光マップのPDFが開きます
B4サイズで重いかもしれませんが、印刷してもシャギーが出なくてキレイに出力できます。
お近くに配置してなければ。プリントしてお使いください。
2012版 壱岐観光マップ
前略壱岐の島より 画像クリックで最新版PDFが開きます